御影|2025年7月24日|
モデルルーム ~御影~
御影のお部屋の雰囲気を見て頂ける様に、モデルルームをご用意しております。
お部屋には、ベッドをご用意させて頂いております。
それ以外のテレビやソファー小さな冷蔵庫など、ご本人様馴染みの品をお持ちいただくことが可能です。
収納もたっぷり!
廊下も、室内も木のぬくもりが感じられる腰板張りで、まるでご自分の家のような空間になっております。
ご見学お待ちしております。
御影|2025年7月24日|
御影のお部屋の雰囲気を見て頂ける様に、モデルルームをご用意しております。
お部屋には、ベッドをご用意させて頂いております。
それ以外のテレビやソファー小さな冷蔵庫など、ご本人様馴染みの品をお持ちいただくことが可能です。
収納もたっぷり!
廊下も、室内も木のぬくもりが感じられる腰板張りで、まるでご自分の家のような空間になっております。
ご見学お待ちしております。
梅雨が明けて、真夏です
暑さで食欲が落ちる時期、本日の昼食は
冷やしうどん 肉じゃが フルーツポンチ でした
皆様、「さっぱりして美味しい」とおっしゃって召し上がって頂けておりました
「はじめましてm(_ _)m わたくし、一日一回、館内を回っておりますお掃除ロボットでございます。」
「皆様ご安心ください。私、決められたルートを回っております。
ご利用者様がおられた場合は、止まりルートを変更しております。」
コーナーも人がいないかセンサーが確認しながら曲がっております。
「ただ今、名前を募集しております。素敵な名前をお願いします(^_-)-☆」
御影|2025年7月7日|
令和7年 7月 7日 七夕
今宵、織姫と彦星は、一年に一度、天の川を挟んで逢える日です
そして、御影では、ただ今、七夕まつりを行っております。
「雅の会」の皆様が8名お越しいただき、1Fと2Fとで同時に、演奏会を行ってくださっています
「花影変奏曲」「荒城の月」「通りゃんせ」「たなばたさま」「ふるさと」
「まりと殿様」「ドレミの歌」「おぼろ月夜」「夏は来ぬ」「千曲川」
最後には「信濃の国」を演奏いただきます。
御入居者様は一緒に歌ったり手拍子したり、時には涙ぐむご利用者様もおられています
子供の頃の歌・・・遠い昔、子どもだった頃を懐かしく思い出しておられるのでしょうか
琴の音色は心に響きます♪
そして、本日の昼食のメニュー 暑い時期にピッタリ そうめんでした。
暑さで食欲が落ちる時期ですが、ひんやり、喉越しの良いそうめんを
「美味しいわ」とおっしゃり召し上がっておられました。
御影|2025年6月23日|
中庭で、本格的な夏野菜を育てます。
トマトやキュウリの苗を植えて、オクラは種をまいて育ててみます。
男性職員とご入居者様の中庭での光景は、
「息子がお母様に教わりながら家庭菜園を楽しんでいる」ようでとても微笑ましかったです。
ひと苗ずつ、丁寧に植えて下さいました 。
植える時、お水も大事よ!と管理して下さっています
中庭に出られない方は、お部屋の中で「野菜の苗を植えたから元気に育ってね」と
てるてる坊主を作って、おもいおもいのお顔を描かれておられました
「ただ植えだけじゃだめよ!植えたら育つようにしなくちゃね」とプロは違います。
玄関先のプランターでは、「夏秋イチゴの苗」を植えました。コトブキファームデポで作っているイチゴで糖度が高いのが特徴です。御影でも元気に育ちますように(^^♪
種をまいたオクラちゃん、やっと目覚めて芽を出しました( *´艸`)
成長が楽しみです。
中庭では、ケアマネがご入居者様と何やら秘密で作っている事があるそうで・・・お楽しみに!だそうです。