お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 御影 

御影|2025年10月13日|

運動会 ~御影~

スポーツの日の今日、運動会を行いました。

IMG_8606昔はお弁当を作って皆でお昼食べましたよね。

「ここで質問です。皆様、昔お弁当で作ったメニューは何かを教えて下さい」。皆様考えて・・・手を挙げて「油揚げを煮てお稲荷さん作ったわ」「鮭を焼きました」「煮物作って行ったわ」「卵焼きです」「ふと巻きずし作ったわ」等々・・思い出しますあの頃を(*^-^*)IMG_8610「紅組・白組に分かれて燃えました!」今年1階の御入居者様は赤組です。 IMG_86112階 の御入居者様は白組です。IMG_8616まずは、ラジオ体操の第一と第二を行います。 IMG_8618皆さんが参加する事が目標で、ラジオ体操では「足首の運動」をして頂きました。 IMG_8624勝負となると、燃えますね!「大玉送り」は赤組の勝ち。 IMG_8628そして、個人戦の「ラムネ食い競争」気合が入ります。IMG_8629車椅子の方には、低い位置にして、御自分でお取り頂き満足感を得て頂きました。 IMG_8640紅白対抗、「玉入れ競争」誰もが参加できました。昔懐かしのお手玉の手触りに感動し、投げられない方も・・・ IMG_8641大きな声で数え赤組が一勝多く、もう一回戦う事に!最後は白組の勝利で、今年の運動会は引き分けとなりました。

玉入れの際に、力が入って、先に獲得した「ラムネ」を投げられる方が何人もおられて( *´艸`)ラムネの持ち主さん探しも楽しかったです。

IMG_8645最後に皆様で、「もみじ」と「たき火」を歌い、秋の訪れを感じておられました。「楽しかった。楽しかった運動会」また、来年行いましょう

御影|2025年10月12日|

アクアリウム ~御影~

皆さんと一緒にお世話できる生き物を飼いたいな・・と相談していた所、

実現可能だったのが、「金魚」と「メダカ」でした( *´艸`)

早速、ケアマネージャーの竜野が、自宅で卵からかえった金魚とメダカを

用意してくれて、1階に「小さな水の世界」が出来ました。IMG_8595そして、飾り付けを青木リーダーにお任せ(^_-)-☆、癒し空間の出来上がり。皆様、お越しの際は、お楽しみください。

IMG_8599小さなメダカが一生懸命泳いでいて、元気をもらいます IMG_8600なぜか固まっている金魚さん達。 IMG_8596金魚は「フナ」だって!?「フナってあの食べられるフナ?」と聞いて笑われてしまいました。。

今日は日曜日でゆっくりな一日です。午前のお茶の後には、2階の皆様が金魚とメダカを眺めに来られていました。ほっこりした日曜日です。

さあ、明日は、運動会。IMG_8607楽しい時間が過ごせるように準備しています♪

御影|2025年10月9日|

干し柿作りの予定が・・~御影~

今年は、皆様と干し柿を作りたいなと思って、春にご近所さんへ

柿を譲って頂けるようにお願いしておりました。IMG_8574ところが、今年の異常気象のせいでしょうか・・・ IMG_8575すでに柔らかく、熟してきておりました。IMG_8572先日、少し収穫して味見してみた所、もはや渋柿ではなく、ほんのり甘く完熟した柿で・・・ IMG_8577「これ何かしら?」と聞かれ、「柿です( *´艸`)」と。。IMG_8576「へーお正月に食べる柿みたいじゃない?」とおっしゃりながら、

「甘すぎず美味しかったわ」と喜んで頂けました。

やっと、「秋」らしくなりましたね。

 

御影|2025年10月6日|

コスモス街道ドライブ ~御影~

7月の七夕短冊の願い事に 「おもいきりドライブがしたい」とありました。

願いを叶えてさし上げたく、9月18日~9月30日の間で、少人数ずつの

「貴方のためのコスモス街道ドライブ」を行いました

IMG_0505途中、黄金色の稲穂を見ながら、「今年は豊作かしらね」「昔は、一家総出で稲刈りしてはぜかけしたわよね」「今はコンバインで子供達はやってるから早いって」

「昔はイナゴを取って煮たもんだ。今じゃ高級らしいよ」等々、会話が弾んでおられました。 IMG_0508楽しいドライブ、皆様いかがでしたか?次回は紅葉ツアーですね

御影|2025年9月25日|

企画風呂 ~檜の香り~ 

朝晩、少しひんやりして参りましたこの頃、

湯ぶねに、きちんと入り温まるとほっこりしますね(*^-^*)

今月の企画風呂は、檜の香りをお楽しみいただきました。IMG_8506檜は、労をいたわれる香りで、職員も仕事しながら一緒に癒されていたようです( *´艸`)

IMG_8507ご入居されていた男性の方が、口の下までお湯につかっておられ、「大丈夫かな・・」と思っておりましたら「あーいい湯だったよ。気持ちいいねぇ」と。良かった。喜んで頂けて。


Back to Top