お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 小諸 

小諸|2018年10月3日|

芸術の秋

ことぶきの家小諸では、文楽・伝統芸能振興長野委員会の方々にお越し頂き、

人形浄瑠璃文楽にふれ、楽しい時間を過ごしました。

文楽は、太夫・三味線・人形遣いの、三業で成り立っています。

太夫の声の出し方、情景が思い描ける三味線の音色、そして、

人形遣いは3人で表現していることを話して頂きました。

IMG_0207IMG_0212 IMG_0214

職員3名も人形遣いに挑戦! 細やかな表現って難しいですね。

IMG_0230

お染久松物語では、神戸施設長がお染から文を受け取り・・感動しておりました。

IMG_0256IMG_0257

入居者の皆様から、

「遠くまで行かないと見れないと思っていた文楽に触れることが出来てよかった」

「泣けるねぇ・・」との声、

最後には、「また来年も来てね!」と。楽しみが一つ増えました。

小諸|2018年9月18日|

小諸ホームの敬老会が行われました。

9月16日(日)午後 デイサービスのフロアーにて

9月の誕生日会と敬老会が行われました。

敬老会1

ちょっと可愛いキャサリンさんと美しいローラさんがあみんの「待つわ」を熱唱!

アンコールに答えて、「世界に一つだけの花」を素敵な歌声で歌ってくれました。

ご入居者様には、大変喜んでいただけました。

このお二人、誰だか分かりますか!?

2

ご希望あれば、いつでも登場致します。(キャサリン&ローラ)

小諸|2018年9月12日|

タオルの寄贈を頂きました

小諸市の村松商店様より、タオルを寄贈して頂きました。

大切に使わせて頂きます。

ありがとうございました。

IMG_2983 IMG_2985 IMG_2987

小諸|2018年4月6日|

桜の開花

ことぶきの家 小諸 桜が今年も開花しています。

いつもより早く咲き始めました。

今日は風が強くて、桜の花が心配になりますが、凛と咲いております。

IMG_2811 IMG_2812 IMG_2813 IMG_2814

小諸|2018年1月1日|

2018年 元旦

 明けまして おめでとう ございます

 平成30年 一年の始まりの朝です。

 今年も、よろしくお願い申し上げます。   小諸職員一同

H30

 

 

 


Back to Top