お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 ことぶきの家のブログです

小諸|2022年8月18日|

夏イチゴパフェ~祭り

コトブキファームデポの夏イチゴパフェ~祭り~

ことぶきの家小諸では 8月のイベント(8/8~10・3日間)

            IMG_0424             

       コトブキファームデポ「夏イチゴ」を使ったパフェを作り

                     利用者様に召し上がっていただきました。 

IMG_0421 IMG_0404   

                   時期の胡瓜の塩もみ

             IMG_0410 

            3日間イチゴパフェ食べたわぁ~と  美味しそう!!

             IMG_0411 

            「笑顔すてき です」 「美味しいと言われています」

             IMG_0433

 

             IMG_0442

             胡瓜の塩もみ・粕もみの2種類も大好評でした。

 9月のイベントは何だろう! お楽しみにね。

  

 

御影|2022年8月10日|

祇園盆踊り

8月6日に祇園・盆踊りのお祭りをしました。
実習生に浴衣を着てもらって、手作りのお神輿を担ぎました。
初めて着る浴衣に実習生達は興奮気味。かわいい~を連発‼
日本の文化に少しでも触れてもらえて、こちらも嬉しいです。
入居者様にも好評で、「似合ってるよ」と声を掛けてもらえました。

IMG_4196 IMG_4198 IMG_4197    

もうすぐお盆です。みんなで盆踊りを楽しみました。
こもろドカンショ・ソーラン節・炭坑節 何日も練習しました。
入居者様もその場で楽しく踊って頂けました。
実習生がインドネシアの伝統的な踊りも披露してくれました。

IMG_4254 IMG_4250 IMG_4249 

IMG_4237 IMG_4235

 

御影|2022年8月5日|

技能実習生

7月26日に新たに技能実習生を3名迎えました。
当施設では先輩実習生が4名活躍中です。
遠い国から来てくれた大切な仲間たちです。
温かく見守って、お互いが成長できればと思います。
IMG_4170

小諸|2022年7月26日|

紫陽花ドライブ

紫陽花ドライブに7月7日(木曜日)に行ってきました。

小諸市内のとらさん会館側の紫陽花がたくさん咲き始めました。

IMG_0323 IMG_0324      

         IMG_0320

       紫色の紫陽花をバッグに、皆様 とても美しい笑顔です。

         IMG_0322

            紫陽花に囲まれて ホット一息

          " 外でのお茶とお菓子はおいしいね。"

 

         IMG_0317

 その後、菱野方面へドライブに行きました。(コトブキの施設が以前あったところです。)

 

小諸|2022年7月25日|

7月のお誕生日会

7月のお誕生日会を行いました。

 IMG_0326 IMG_0331

     向日葵が夏を感じます。     (来月は何でしょうか!! お楽しみ!)

今月のお誕生者様のお好みメニューは

   ちらし寿司・すまし汁・冬瓜と油揚げの煮物・茶碗蒸し

     IMG_0345

     皆さん大変喜ばれて、あっという間に召し上がりました。

     特に茶碗蒸しはアツアツで柔らかく大好評でした。

         冬瓜は「夏だね~」と、季節を感じる食材です。

午後のおやつは、ケーキを楽しみました。

             白桃ムース

     IMG_0352

 来月も楽しみですね。

 

 


Back to Top