御影|2019年6月12日|
銭太鼓
6月5日にボランティアサポートセンターより
乙女倶楽部の皆さんに来て頂き、銭太鼓を披露して頂きました。
銭太鼓とは、出雲地方に古くから伝わる民俗的なリズム楽器です。
「銭の鳴る音」を利用して踊りの伴奏にするそうです。
東京音頭・信濃の国・きよしのズンドコ節etc.を演奏して頂き
リンゴの歌・茶摘み・みかんの花咲く丘などをみんなで合唱しました。

寿園介護ステーション|2019年6月7日|
6月6日(木)佐久市野沢の原ばら公園へお花見に行きました。
今年度3回目の寿園ツアーです。
きれいなバラを観賞され、おやつにあまーいたいやきを召し上がり、
参加されたご利用者様はとても満足された表情で帰っていらっしゃいました。
寿園介護ステーション|2019年6月1日|
本日、デイサービスに寿園(ジュエン)ファームがオープンしました。
ご利用者様にトマトの苗を植えていただきました。
これから水やりをし収穫をし、寿園での販売になります。
育っていくのを楽しみに待ちたいと思います。
ことぶきの家通信|2019年5月9日|
5月8日(水)デイサービスで南保育園の園児との交流会が開かれました。
こどもたちはダンスやうたを元気いっぱいに披露してくれました。
また、折り紙で作ったお花のプレゼントをいただき、涙ぐむご利用者様もいらっしゃいました。
みなさまとても楽しかった、と喜ばれていました。
