お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 小諸 

小諸|2023年2月19日|

2月のお誕生日会 

2月とは思えない雨降りの今日、2月のお誕生日会を行いました

IMG_0640

キャサリンかわいらしい姿で登場!

IMG_0643

「お誕生日おめでとうございます」とお伝えした所、喜んで頂けました。

IMG_0644

びっくりしている表情・・その後は、喜ばれていました。

IMG_0650 IMG_0651

今回のドレスも素敵。ご入居者様から、手を握って「来てくれてありがとう」と言われてました。

それにしても可愛らしいドレス・・(もう一度こんなドレスを着てみたい♡・・女子職員達より)

 IMG_0654IMG_0639

梅とじゃこのご飯が人気でした。鶏肉もコラーゲンたっぷりです。

来月は3月、春ももうすぐですね。 

ことぶきの家通信 小諸|2023年2月3日|

節分

IMG_0602

節分の日の今日の昼食は、皆様に好評のちらし寿司です!

IMG_0603

鬼の職員、怖いかな❓  入居者様も青鬼となって盛り上げてくださいました

IMG_0604

午前中に、皆さんで新聞を丸めて作ったボールを「鬼は外! 福は内!」のかけ声で沢山投げました

IMG_0626

沢山投げてもらって、体で受け止め、御入居者様の楽しそうな表情に、赤鬼も大満足です!

IMG_0615

職員も、鬼めがけてエイ!エイ!

IMG_0620

鬼も、他の鬼めがけて 「鬼は外!」

IMG_0621

2階で使った新聞ボールを3階に運び、3階は2倍のボールを投げました(明日は肩が痛いかも・・)

IMG_0606

頑張りました!緑鬼と赤鬼チーム

IMG_0619

最後は、皆でお片づけをいたしました。

作って、投げて、笑って、体を動かし遊んで、楽しかったですね。

 

 

 

小諸|2023年1月15日|

1月のお誕生日会

1月お誕生日を迎えられた方へ、手作りの誕生日カードのプレゼントです

IMG_0593

嬉しそうな表情をされています 

IMG_0588

隣の美女!?に見とれて(驚いて)やっとカメラ目線へ

IMG_0586

お誕生日会は、職員の工夫とアイデアで2階・3階それぞれで行われます。

IMG_0589

すいません。お年を間違えてしまって・・90才です(ごめんなさい)

IMG_0597IMG_0598

本日のキャサリンさん、レースが素敵な衣装です(私も着てみたい・・・)

IMG_0601

本日のお昼は、皆様のお好きな鳥のから揚げネギソースかけです

IMG_0600

おやつには、手作りの「白玉お汁粉」をご用意いたしました

小諸|2023年1月2日|

2023年 元旦

 新年 明けまして おめでとう ございます

IMG_0576  IMG_0577

  本年もよろしくお願い申し上げます

IMG_0581 IMG_0580 IMG_0579

 職員が竹取から製作まで、力を合わせて作った門松がお正月を迎えています

IMG_0582

1月2日、本日は紅白饅頭をご入居者様に年始の挨拶を行いながらお渡ししました

 

ことぶきの家通信 小諸|2022年12月18日|

小諸11月・12月お誕生会とクリスマス会

IMG_056211月・12月のお誕生日会を行いました。

コロナ対策・マスク着用・換気を行いながら、お誕生日を迎えられた方へ色紙をプレゼントいたしました。

IMG_0565 IMG_0571

2ヶ月ぶりのイベントに、キャサリンさんのご姉妹、天女様登場!

クリスマス会では、皆様へ来年のカレンダーをプレゼントしました。職員もクリスマスの支度をして、盛り上げます

IMG_0568 IMG_0569

 昼食は、皆様に大好評のメニュー「お赤飯と天ぷら」をご用意いたしました。

IMG_0573 IMG_0574

 

午後は1時間ほど電気設備点検の停電がありました。皆様にご協力いただきありがとうございました。

停電中に午後の紅茶とケーキを頂きました。お誕生日のKさんずっと召し上がらないのでお声をかけると・・・

「こんなに綺麗な色のケーキ、食べるのがもったいなくて眺めていたの。でも、頂くわね。美味しい♡」と召し上がって頂けました。

 

 


Back to Top