お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 寿園介護ステーション 

ことぶきの家通信 寿園介護ステーション|2020年4月20日|

デイサービス4月の様子

皆様お久しぶりです。今月のデイサービスの様子をお伝えします。
外の桜がまだ咲いていない時期から、デイサービスには満開の桜が登場しました。
また、季節を感じていただくため桜餅作りを行いました。施設内通貨を使って販売すると行列ができました。
4月13日から4月16日は恒例のお花見弁当で楽しんでいただいています。
そして、4月16日からは「コロナに負けるな手作りマスク」をプログラム活動に取り入れました。
皆さん器用に糸で縫って下さり、手縫いのオリジナルマスクが出来上がりました。
本当に皆さん上手です。

IMG_1629IMG_1611IMG_1606IMG_1600IMG_1624IMG_1626IMG_1657IMG_1666IMG_1669IMG_1688
コロナウィルスの影響で来られない利用者様もいらっしゃいますが、来園されている方は元気に過ごされています。
早く終息する事を願い、皆様のご来園をお待ちしています。

電話等のお問い合わせは、随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。0267-22-7711

寿園介護ステーション|2019年10月18日|

南保育園の園児さんが来てくれました。

10月16日(水)10時から1時間程、南保育園の園児さん約30名がことぶきの家小諸に来てくれました。
先日、10月5日の南保育園の運動会にデイサービスの7名ほどのご利用者様が招待され、かわいい遊戯や
歌を見せて頂き、今日はその運動会での遊戯や歌を園児さんがデイサービスのご利用者様の為に披露して
くれました。そして、手作りの押し花のネックレスやブレスレットのプレゼントを頂きました。

IMG_1120 IMG_1122

IMG_1127

台風が過ぎ去った快晴の空の下、皆様楽しい時間を過ごされました。

 

寿園介護ステーション|2019年9月25日|

デイサービス敬老会

9月12、13、14日の3日間、デイサービスにて敬老会を行いました。

IMG_0869  IMG_0937

豪華なお弁当にカラオケ大会。

IMG_1060  IMG_1067

職員による毎年恒例のソーラン節。

IMG_1072

利用者様のご家族様からのお手紙を代読させて頂き、涙ぐむ方もいらっしゃいました。
今年は13名の方の米寿の表彰をさせて頂きました。
とてもすばらしい3日間でした。

寿園介護ステーション|2019年8月30日|

令和元年の夏祭り(デイサービス)

8月26日、27日、28日の3日間、デイサービスで夏祭りを行いました。
今年のテーマは「絆」です。

IMG_0682

お祭りのメニューは、たこやきにベビーカステラ、かき氷、わたあめ、しそジュース。
何を食べようか迷います。

IMG_0683 IMG_0795

ゲームは、スリッパたたき、輪投げ、射的、宝探し。寿園を払って参加します。

IMG_0778

職員による「二人羽織」。今年はきれいにメイクしてもらっていますよ。

IMG_0834

3日間の夏祭りの最後に、今年のテーマでもある利用者様と職員との絆を深める為に、
全員で「糸」を合唱して終了しました。

IMG_0861 IMG_0792

 

 

 

 


Back to Top