お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 ことぶきの家のブログです

ことぶきの家通信 小諸|2023年2月3日|

節分

IMG_0602

節分の日の今日の昼食は、皆様に好評のちらし寿司です!

IMG_0603

鬼の職員、怖いかな❓  入居者様も青鬼となって盛り上げてくださいました

IMG_0604

午前中に、皆さんで新聞を丸めて作ったボールを「鬼は外! 福は内!」のかけ声で沢山投げました

IMG_0626

沢山投げてもらって、体で受け止め、御入居者様の楽しそうな表情に、赤鬼も大満足です!

IMG_0615

職員も、鬼めがけてエイ!エイ!

IMG_0620

鬼も、他の鬼めがけて 「鬼は外!」

IMG_0621

2階で使った新聞ボールを3階に運び、3階は2倍のボールを投げました(明日は肩が痛いかも・・)

IMG_0606

頑張りました!緑鬼と赤鬼チーム

IMG_0619

最後は、皆でお片づけをいたしました。

作って、投げて、笑って、体を動かし遊んで、楽しかったですね。

 

 

 

御影|2023年1月16日|

新春カラオケ大会

新年恒例の『新春カラオケ大会』を開催しました!
IMG_5038  IMG_5043

皆さん自慢の十八番をいい声で歌ってます(^^♪

IMG_5066 IMG_5025

IMG_5053  IMG_5062

実習生たちも「上を向いて歩こう」上手に歌えます。

IMG_5068  IMG_5061

小諸|2023年1月15日|

1月のお誕生日会

1月お誕生日を迎えられた方へ、手作りの誕生日カードのプレゼントです

IMG_0593

嬉しそうな表情をされています 

IMG_0588

隣の美女!?に見とれて(驚いて)やっとカメラ目線へ

IMG_0586

お誕生日会は、職員の工夫とアイデアで2階・3階それぞれで行われます。

IMG_0589

すいません。お年を間違えてしまって・・90才です(ごめんなさい)

IMG_0597IMG_0598

本日のキャサリンさん、レースが素敵な衣装です(私も着てみたい・・・)

IMG_0601

本日のお昼は、皆様のお好きな鳥のから揚げネギソースかけです

IMG_0600

おやつには、手作りの「白玉お汁粉」をご用意いたしました

御影|2023年1月7日|

ひのきの湯

新年最初の入浴はひのきの湯でした。
ひのきの木をお風呂に入れて良い香り♨ 温まります。
IMG_5004 IMG_5002

大変喜ばれました!

御影|2023年1月7日|

お正月あそび

レクリエーションの時間にお正月らしいゲームをしました。
かるた大会と福笑いです。
かるたは「小諸かるた」を使いました。
歴史ある小諸の風景や偉人、風土が詠まれています。
絵札は小諸市出身の若手画家の方です。かるたを通して小諸の事をもっと知って頂けたらと思います。

IMG_5011  IMG_4963

皆さん本気で取りに行っています!!

IMG_4989   IMG_4988
こちらは福笑い
職員のお手製です。
笑う門には福来るです。良い一年になりますように


Back to Top