お問い合わせ・ご相談はお気軽に

2025年のことぶきの家通信

御影|2025年4月6日|

手作りおやつ ~御影~

中庭の桜が、咲き始めました。

今日は、午後中庭の桜を楽しみながら、「おなっとう」を召し上がって頂きたく頑張りました!

IMG_8091今回は、こちらの 乾燥タイプ米こうじ で挑戦です(^v^)bIMG_8092上手にできますように。IMG_8094施設長佐藤、珍しくエプロン姿で頑張ってます。 IMG_80953回、火を入れて甘納豆をのせて IMG_8096ぽってりした「おなっとう」の出来上がりです。

御入居者様より、「母親に作ってもらって食べて以来だわ」「懐かしい」「またお願いね」と

嬉しいお言葉を頂きました。

ちょうどご面会に来られたご家族様が「手作りおやつ、しかも、おなっとう!」と驚かれていました。

IMG_8100二階の窓から眺める桜が、愛らしく咲き始めました IMG_8101お茶の後、「桜」「春」など素敵な歌声が聞こえて参りました。

 

ことぶきの家通信 美里|2025年3月28日|

少し遅めのひな祭り

ことぶきの家 美里です。

少し遅くなりましたがお雛様のイベントです

 

皆様ひな人形を

懐かしく、思い出に重ねつつ

抱きかかえていらっしゃいました。

ウサギのお雛様!珍しいですね!

 

592775503b509a95c582392fa22dc255

7f520645c3edaca976eb48676e1663c8 97fa0f20afb1568a9cbac40dbf95dd16

 

↓↓お食事に出た三色おはぎも好評でした。

bab93aa12d6a23dc62eb7fedde5c5f34

御影|2025年3月19日|

本日の御影~レクリエーション

昨夜からの雪は、お昼頃まで降りました。

それでも、春の雪、三時半には道の雪は溶けています。

そして、心地よい電子ピアノの演奏と、御入居者様の歌声が聞こえています。

「雪景色」「ふるさと」「春の小川」などなど

楽しそうな雰囲気と、春を感じる選曲に、気持ちがウキウキしますね。

本日の演奏は、歯科衛生士の小山介護職員です。IMG_8075玄関前の花壇には、チューリップが芽を出しています。IMG_8076春一番に咲く野の花には、ヒメオドリコソウ・ホトケノザ・そして、オオイヌノフグリがありますね。

この花の蜜を吸うと甘いんですって。

ことぶきの家通信 若穂|2025年3月7日|

お誕生日会

ことぶきの家 若穂です^^

投稿遅くなりましたが

お誕生日会の様子です!

少し照れていらっしゃいますがしっかりと

着飾ってくださいました^^

ご入居者様みんなで

レクリエーションした後に

記念撮影☆

いつまでもお元気でいてください!

bc4ef25e886dc3f9d8f7d546bcdc6e6b 241c7b1e349cac01eb4340be60b135d5 150c209ffce151136eece2784914cecf

ことぶきの家通信 南館|2025年3月6日|

大正琴に合わせて♪

施設長は大正琴をとても上手に演奏してくれます。

この日も

琴の音色に合わせて

みなさんで歌を歌いました。

歌を歌うことは

脳の刺激にもなるし

口角を動かすのでとても良いのです!

19decf4bbdfd45ee62e1870317e126aa 8811d59a1d2318bf59184e6b5460bbeb 2307576131a666fc4af561ea44160134 d9993178a0521a3ee9cc383cafee02b7 4ed11cd1fc208cd006063449b7401aa2


Back to Top