迎春
初春を迎え、皆様方にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
ことぶきの家若穂も明るい新年を迎えることが出来ました。
1月2日(金)には毎年恒例の獅子舞が小諸の地よりやって参りました。
太鼓の音に合わせ舞い、利用者様の健康を祈願して頭をかじります。
お祝いの紅白饅頭もいただいて、皆さんお正月からニコニコ笑顔です。
今年も利用者様、職員ともに笑顔で元気に過ごしていきたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
12月24日(クリスマスイヴ)ことぶきの家若穂にもサンタクロースがやってまいりました☆
当日はクリスマス会が催され、ボランティアの皆さんによるハンドベルの演奏♪、職員のかくし芸、
合唱を楽しんだ後、皆さんでかわいいクリスマスケーキをいただきました。
美味しいお茶会におしゃべりが弾んでいると、遠くから鈴の音が… シャン♪シャン♪シャン♪
サンタクロースとトナカイがプレゼントを運んできてくれました。
ことぶきの家若穂では、利用者様に楽しんでいただこうと毎月イベントを企画して参りました。
楽しい思い出で今年を締めくくっていただければ幸いです。
来年も引き続き楽しいイベントを開催していきたいと思っております。
雪も多く寒さが厳しくなって参りましたが、皆様お元気でよいお年をお迎えください。
御影|2014年12月5日|
12月2日、3日に佐久平周辺のイルミネーションを見に行きました。
夕方暗くなってからの外出でしたが、皆さん楽しみにワクワクしながら出かけました。今年は佐久市合併10周年とのことで、昨年よりも盛大に行われているそうです。とても綺麗だったと好評でした。