お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 ことぶきの家のブログです

寿園介護ステーション|2014年9月5日|

10月開講 介護職員初任者研修講座

平成26年10月より介護職員初任者研修講座を開講します。
今回のみ、特別価格での開講となりますので、この機会にご応募下さい。

◆研修期間:平成26年10月〜平成27年3月31日(6ヶ月間)


◆受講料:税込62,640円(初回限定料金)
     (受講料52,000円・テキスト代6,000円・消費税4,640円)


◆コース:水曜コース・土曜コース


◆研修会場:株式会社コトブキ本社内(小諸市大字市790−15)

      10月開講通信制講座スケジュール

研修期間

(6ヶ月)

水曜コース

土曜コース

講義(9回)

10/1〜11/26

9:00〜16:00

10/4〜11/29

9:00〜16:00

講義・演習(12回)

12/3〜2/25

9:00〜16:00

12/6〜2/28

9:00〜16:00

実習施設見学

  3/4   9:00〜12:00

現場実習(2回)

3/5〜24

9:00〜16:00

3/8〜27

9:00〜16:00

振返り

3/25

9:00〜12:00

3/27

9:00〜12:00

修了評価

3/25

13:00〜14:00

3/27

13:00〜14:00

修了式

3/31 10:00 〜 11:00

 

 

お問合せ・申込先
養成講座事務局電話:0267-23−1510
担当者:板垣まで

御影|2014年9月2日|

秋祭りのお知らせ

☆ 秋祭り・敬老会開催のお知らせ
  9月14日(日)10:30~14:00 ☆

ことぶきの家御影では、今まで夏祭りを開催して参りましたが、
今年は秋祭りと して敬老会に併せて開催します。
さわやかな秋空のもと、中庭を囲み、歌謡ショー・踊り・出店などを
予定しています。皆様のお越しをお待ちしています。

P9020001

小諸|2014年8月27日|

ことぶきの家 夏祭り

ことぶきの家 小諸とデイサービス合同夏祭りが8月25日~27日まで行われました :-D 
夏祭り特別メニューの食事を楽しんでいただき、職員による出し物では、
デイサービスよりソーラン節、訪問スタッフによる長生き音頭、施設長の等をたのしんで頂きました。
ご利用者様にはハンドベル演奏をして頂き、楽しいひと時を過ごす事ができました。
IMG_0737IMG_0729

 

 

ことぶきの家通信 若穂|2014年8月20日|

大マジックショー

施設長のご友人、スマイリーフジ様がマジックショーを披露してくださいました。
スマイリーフジ様は病院にお勤め中、入院患者様に少しでもメリハリのある生活をしていただき
元気をだしてほしいと感じ、そのお手伝いとしてマジックショーを始められたとのこと。
定年退職を機にフリーのマジシャンとして本格的な活動に入り、今回はなんと353回目の公演です。

炎のステッキから始まり、様々なものが飛び出したり、浮いているボールを巧みに操り、空中浮遊、
美女切断(笑)等々、かなり本格的なマジックをみせていただきました。
大きな音や紙ふぶき、いつもは味わえない刺激をいただき、利用者様にも笑顔がこぼれました(^^)

002

 

美里|2014年8月19日|

ありがとうございました!

処理済~013先日8月17日に当ホームで懇談会を兼ねて夕涼み会を開催しました。
利用者様の様子報告をはじめ、出席されたご家族と意見交換を行いました。
ご家族から”顔を合わせるスタッフがいつも同じということで話かけやすい””自宅で生活していた時よりイキイキしているように感じる”等お褒めの言葉をいただきました。
ご家族からの意見はとても貴重で今後の励みにもなると感じました。
ご指摘された点は改善し、これからにつなげて参ります。030

意見交換後はご家族と揃って食事をしました。
食事後はスイカを食べながら外に出て花火を上げました。
”夏らしいことが一緒にできてよかった”という声がありました。

 

 


Back to Top