御影|2015年4月20日|
お花見
春の天気は三日と続かずといいますが、天気に恵まれた日に、お花見ドライブに出かけました。
小諸の桜も満開を迎え、みなさん楽しみに出かけました。
小諸市内の桜の名所を回りながら、久しぶりの外出で皆さん喜ばれました。
小諸紅八重紅枝垂桜
寿園介護ステーション|2015年4月2日|
4月よりデイサービスがパワーアップします。
まず、今日ご紹介するのはパチンコの導入です。
新台3台を入荷し、好評稼働中です。
おそらく、介護が必要な状態になっても、パチンコに興じることができるのは寿園介護ステーションだけでしょう♪
ちょっと怪しげで薄暗いなかで、日常生活にはないネオンがピカピカを光ってます。
これがまた「イイー!」と、普段では感じられない非日常感を体験することができます。デイサービスのご利用者様のなかには、パチンコを楽しまれていた方も少なくなく、パチンコに熱中されている方もいらっしゃいます。
時々、パチンコをプレイすることによって、今まで眠っていたアドレナリンが分泌されて、元気になる!とまでは行きませんが、日常生活には少々の興奮も必要です。
3台のパチンコ台はそれぞれ機種が異なっているため、好きな台を選んで攻略してみるのも楽しいかもしれませんね。
寿園介護ステーションデイサービスでは、体験利用もお受付しております。
このような、パチンコ以外にも身体機能リハや口腔機能リハ、食事にも力を入れていますので、ちょっと違う体験がしたいと思っている方は、一度ご体験ください。
寿園介護ステーションデイサービス
電話:0267−22−7711
長野県小諸市御影新田字池ノ上2090-1
(ことぶきの家小諸1F)
訪問医療マッサージ寿按|2015年3月19日|
こんにちはー!
訪問医療マッサージ寿按です。
靴下を履きやすくするための自助具を製作しました。
リハビリしながら靴下が履きやすくなりました。
一見しただけでは、どうやって使うのか分かりませんね。
まず、ブルーのプラスチックに靴下を履かせます。次に、足をプラスチック部に沿って、つま先を靴下に履かせます。
つま先が履けたら、手で付属の紐を引っ張ると“ツルん!!”と力を入れずに履けちゃう優れものです。
片麻痺の方や更衣姿勢が不安定な方にオススメです。
お試しあれー!!