小諸|2024年7月3日|
七夕飾り
7月7日の七夕飾りをしています
2F・3F食堂に、ご入居者様に「願い」をお書かき頂けるように準備しました。
そして、玄関と面会テーブルにも、「ミニ七夕かざり」をご用意いたしましたので、季節を感じて頂けたらと思います。
小諸|2024年7月1日|
6月の誕生日会が16日に行われました。
キャサリンが登場すると華やかさが増します。紫陽花色のドレス(^^♪
御入居者様から、希望頂いた「冷やしうどん」温泉卵のせです。
じゃがいもの花、家の庭で作っていた時が懐かしいと・・・
トマトって、強いですね。プチトマトが楽しみです。
~甘酒作り~ 午後のおやつにお出ししたいので、朝から頑張ります!
焦げないように、ずっと混ぜているんです。(この作り方ですと・・・)
加熱と休ませてを、3回繰り返します
飲む点滴の出来上がり!
≪お便りに載せた問題の答え≫ *俳句で「甘酒」は、夏の季語として使われます。
ことぶきの家通信 訪問医療マッサージ寿按|2024年6月13日|
こんにちは!
訪問医療マッサージ 寿按(じゅあん)です☆
朝晩の寒暖差がありすぎる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
今日は長野市の施設を担当してくださってる
N施術師に会いに行ってきました♪
元気で明るく素敵なN施術師は
ご利用者様のハートをガッチリつかんでおります^^
↑丁寧に関節をほぐしています。
↑頭のマッサージ最高に気持ちいいみたいです。みなさん寝てしまいます♪
↑股関節の柔軟性を維持してます。
↑坐位になってもらい足首の運動♪
訪問マッサージは
お体の調子を整えるのはもちろんですが
ご利用者様おひとりおひとりの心にも寄り添い
丁寧な対応をしております。
楽しく会話したり、時には静かにマッサージをしたり…
ご利用者様に合わせて施術を行います。
施術希望の方は
無料体験マッサージも受けられます(1回限り)
ご希望の方は
訪問医療マッサージ 寿按
090-5191-3000 小林まで ご連絡ください^^
ことぶきの家通信|2024年6月10日|
訪問医療マッサージ寿按|2024年5月23日|
5月晴れのこの日は
旧浅科村の介護施設よりご依頼を承り
訪問してきました。
佐久塩名田線の懐かしいこの道。
久しぶりに通りました。(後方車いないの確認して停止して撮影しましたよ!)
同業他社様も出入りしているこちらの施設で
弊社を選んでいただいた理由をお聞きすると
「説明書きに顔写真がついていたから」
という事でした。
見えるって大事だなぁと
感じた出来事でした☆
これからもひとつひとつ丁寧に対応させて頂きます♪