お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 ことぶきの家のブログです

小諸|2021年9月4日|

ことぶきの家小諸職員の新型コロナウィルス感染について(第1報)

 ことぶきの家小諸で、9月4日(土)に職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
 
 当該職員につきましては、同居家族との濃厚接触者として、保健所の指示でPCR検査を行い、陽性が確認されました。当該職員は、ワクチン接種は済んでおります。
 当該職員へのヒアリングと管内保健所による調査結果で、ご利用者様及び職員には当該職員との濃厚接触者はいないとの判定になっております。

 日々、ご利用者様や職員の体調確認も行っており、特に問題はございません。
 今後、ご利用者様及び職員に抗原検査を行う予定です。

 この度は、皆様には大変ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。
 今後も職員の健康管理と感染防止については、これまで以上に慎重に行うと共に、従来実施している感染予防の更なる強化に努めて参りますので、ご理解とご協力を、お願い申し上げます。

株式会社 コトブキ

代表取締役 持田 勉

ことぶきの家 小諸

施設長 佐藤 香織

御影|2021年7月20日|

祇園祭

7月14日に祇園祭をしました。
神輿を2台手作りで用意しました。結構まともに出来ました(*^^)v
みんなで担いで、居室も回りました。

IMG_2467 IMG_2473

インドネシアからの実習生も大活躍!!
インドネシアの代表的な踊りTARI PRAU LAYARや
Kiroroの未来を4人で歌いました。日本語がとても上手になりました。素晴らしいです♪
IMG_2484 IMG_2487

職員と入居者のカラオケ大会を楽しみました。
IMG_2536  IMG_2541
御影のキャンディーズ 昭和の三人娘?も健在です。
おなじみのマーコさんも歌舞伎町からこのために駆けつけてくれました。
長野県在中なので心配はいりません。今回はテレサテン?とのことでしたが・・
祇園といえば踊りです。小諸ドカンショ・ソーラン節・ズンドコ節
浴衣姿もありで、夏を感じて頂けたでしょうか。楽しい一日でした。

御影|2021年7月8日|

七夕

7月7日七夕祭りをしました。
七夕飾りを数日前から用意し、短冊に願いをいっぱい書きました。
当日は水ようかんを食べて、七夕の歌をうたいました。

 IMG_2463 IMG_2462

 IMG_2461 

御影|2021年7月8日|

ワクチン接種終了

いつも感染対策にご協力頂き、ありがとうございます。
7/1に2回目のワクチン接種が終わりました。
接種後大きな副反応なく、無事に終えましたことをご報告いたします。
引き続き感染対策を徹底して参りますので、宜しくお願い致します。

若穂|2021年6月21日|

コロナウィルスワクチン接種

若穂の利用者様も予防接種を行い、6月11日に2回目が終わりました。その後も副作用などで体調崩されることもなく過ごされております。1日も早い終息を願っております。

現在、若穂は入居者を募集しております。施設をお探しの方がいらっしゃいましたらお問い合わせください。


Back to Top