お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 ことぶきの家のブログです

御影|2016年2月8日|

節分

今年は赤鬼・青鬼が登場
P2030019 

P2030022
新聞紙を丸めた豆で鬼退治をしました。
「鬼は外‼ 福は内‼」
邪気を払って、福を呼び込もうと
みんな大きな声で豆まきをしました。 

 

小諸|2016年2月3日|

節分!

2月3日は、節分の日。

ことぶきの家 小諸2F・3Fフロアーに、デイサービスで活躍していた青鬼が登場! 

入居されている方たちは、新聞紙で作った豆を青鬼めがけて、

IMG_1790 IMG_1789 IMG_1792

「鬼は外!鬼は外!」…元気いっぱいの声と豆に、タジタジの鬼は、逃げていきました。

 

御影|2016年1月11日|

平成28年 賀春

 "年の始めにあたり 
    幸と福を″ 
          PC290038
今年は申年(さるどし)。猿は古来より、災難や疫病が去るとの語呂合わせ
から魔除けとして厚く信仰されていました。
西遊記の孫悟空に象徴されるように、猿は正義感が強く知恵と行動力のある
性格とされています。
さて、申年。職員一丸となって今年も幸と福を提供しましょう。 施設長 

御影|2015年12月24日|

クリスマス会

クリスマス会をしました。

PC230008

昼食はバイキング‼皆さん好きな物を選んで召し上がって頂きました。

PC230086 
テナーサックス奏者の方に来て頂き、みんなでクリスマスの歌を唄いました。

PC230104

PC230114サンタさんからはプレゼントを渡され、ケーキを食べてステキな一日になりました。     

御影|2015年12月23日|

避難訓練

11月25日に総合防災訓練を行いました。
PB250002

PB250004

PB250005

PB250019
消防署の方たちに来て頂き、初期消火・避難について講習して頂きました。
雨天の為、施設内での講習になりましたが、皆真剣に取り組んでいました。


Back to Top