お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ことぶきの家通信 若穂 

ことぶきの家通信 若穂|2015年10月28日|

うんどう会

10月中旬にことぶきの家若穂大運動会を開催いたしました。
利用者様が赤組・白組に分かれて対戦します。
玉入れ……スタッフめがけて玉が飛んできたり、玉を数える傍から拾ってカゴに戻したり。
     童心に返って楽しんでいらっしゃいました。
大玉送り…大きなビニール袋に風船を4つ入れたものを一列に並んで送るのですが、風船が
     ふわふわ。ふわふわ。応援に力が入りすぎたスタッフが持って走り抜けたり…
     ブーイングも起こる騒ぎでした(^^)
スタッフによるピンポン玉リレーでは飛び入りで参加される利用者様もいて、楽しい時間を
過ごしました。
競技の結果は、なんと引き分けです。楽しい運動会は皆さん仲良く終了いたしました。

014031049

  

 

 

 

 

 

ことぶきの家通信 若穂|2015年9月9日|

食事介助勉強会

9月2日、施設内研修として食事介助勉強会を行ないました。
看護師の講義により食事介助方法を復習し、実際に利用者様の目線で食事をしてみる
事が今回の目的でした。
職員が介助役と利用者役を交互に行い、色々なパターンで食事介助を体験しました。
メニューは、ゆで卵・油揚げの煮物・マッシュポテト・酢の物の4種をペースト状に。
目隠し・量多め・ペース速め・リクライニング姿勢での介助を行ないました。
利用者役を体験することで、多くの発見や驚きがあったようです。
この体験を今後の食事介助に生かし、より良い介護が出来るよう努めていきます。

005007037

 

001013035

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ことぶきの家通信 若穂|2015年8月31日|

夏まつり

8月26日、ことぶきの家若穂夏祭りを開催いたしました。
男性職員によるお神輿、魚つりゲーム、ボーリングゲーム等、利用者様は童心に返り
とても楽しんで下さいました。
喫茶コーナーでは、メニュー表からお好きな飲み物を選んでいただきました。
『カルピスがいいね。初恋の味だね♪』と言う利用者様に、周りの誰もが笑顔になり
楽しい会話が弾みました。

020053102

 

 

 

 

 

  

ことぶきの家通信 若穂|2015年7月31日|

学生ボランティアさん

7月29~31日の3日間、学生さん2名が介護ボランティアに来てくれました。
一緒にレクリェーションをしたり、お話をしたりと、普段とは一味違う時間を
過ごしました。
最終日の今日は、思い出の写真立てを作ってくれました。ありがとうございます。
また遊びに来てくださいね(^^)

002012006

 

 

 

 

 

  

ことぶきの家通信 若穂|2015年7月1日|

100歳のお誕生日 おめでとうございます

本日、100歳のお誕生日を迎えられた利用者様がいます♪
とてもお元気で素敵な利用者様です(^^)
7月のお誕生会は後日行なうのですが、所属ユニットのみなさんと職員数名で
お祝いをさせていただきました。
小さなケーキに旗を立て、ハッピーバースディの歌を歌ってお祝いすると
とても喜んでくださり、「100歳まで生きてこられたのは周りのみんなのおかげ」と
嬉しいお言葉をいただきました。
これからもお元気で、あと何十回もお誕生日をお祝いさせて下さいね。。

004011

 

 

 

 

  


Back to Top