お問い合わせ・ご相談はお気軽に

2025年10月13日のことぶきの家通信

御影|2025年10月13日|

運動会 ~御影~

スポーツの日の今日、運動会を行いました。

IMG_8606昔はお弁当を作って皆でお昼食べましたよね。

「ここで質問です。皆様、昔お弁当で作ったメニューは何かを教えて下さい」。皆様考えて・・・手を挙げて「油揚げを煮てお稲荷さん作ったわ」「鮭を焼きました」「煮物作って行ったわ」「卵焼きです」「ふと巻きずし作ったわ」等々・・思い出しますあの頃を(*^-^*)IMG_8610「紅組・白組に分かれて燃えました!」今年1階の御入居者様は赤組です。 IMG_86112階 の御入居者様は白組です。IMG_8616まずは、ラジオ体操の第一と第二を行います。 IMG_8618皆さんが参加する事が目標で、ラジオ体操では「足首の運動」をして頂きました。 IMG_8624勝負となると、燃えますね!「大玉送り」は赤組の勝ち。 IMG_8628そして、個人戦の「ラムネ食い競争」気合が入ります。IMG_8629車椅子の方には、低い位置にして、御自分でお取り頂き満足感を得て頂きました。 IMG_8640紅白対抗、「玉入れ競争」誰もが参加できました。昔懐かしのお手玉の手触りに感動し、投げられない方も・・・ IMG_8641大きな声で数え赤組が一勝多く、もう一回戦う事に!最後は白組の勝利で、今年の運動会は引き分けとなりました。

玉入れの際に、力が入って、先に獲得した「ラムネ」を投げられる方が何人もおられて( *´艸`)ラムネの持ち主さん探しも楽しかったです。

IMG_8645最後に皆様で、「もみじ」と「たき火」を歌い、秋の訪れを感じておられました。「楽しかった。楽しかった運動会」また、来年行いましょう


Back to Top